ギャラリー


葛飾北斎 富嶽三十六景「凱風快晴」(Lサイズ)
通称「赤富士」。凱風とは南風のことで、夏の早朝、もともと赤みを帯びた富士の山肌が、朝日を受けて赤く輝く現象が起こる。その赤く染まる一瞬の様子が、簡潔な構図と色彩で伸びやかに描かれている作品です。
Lサイズは存在感があるので、サイドボードやテーブルに立てかけて飾るだけでお部屋の雰囲気が変わります。

葛飾北斎 富嶽三十六景「常州牛堀」(Lサイズ)
早朝の霞ヶ浦。苫舟から米のとぎ汁をこぼす音、その音に驚いて飛び立つ白鷺の羽音。静けさの中に音を感じる一枚。藍色を基調に、寒色による表現を試みた時期の作品です。


葛飾北斎 富嶽三十六景「甲州伊沢暁」(Lサイズ)
ほのぼのと明るくなってきた空を背に、富士はまだ闇をまとっている。川面から立つ靄(もや)に橋や対岸の木々がかすむ。石和の宿には暗いうちから出立する人馬の様子が細かく描写されています。



葛飾北斎 富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」(特大サイズ)
荒れ狂う波濤、自然の猛威になすすべもない船上の人々、それらの向こうに鎮座する富士。動と静、遠と近の対比が際立つこの作品は、画家ゴッホが絶賛し、ドビュッシーに交響曲『海』を着想させるなど、芸術家たちに影響を与えたことでも知られている作品です。
迫力のある特大サイズはオフィスや応接室等に。
※特大サイズは別途お問い合わせください。